| |
|
|
平成18年4月15日。あににくの雨模様でした。 |
雨の中、会員が集まってきました。 |
|
|
平成18年4月15日、伊保小学校体育館にて平成18年度の総会が行われました。吉田会長の挨拶 |
<総会の後、早速、平成18年度第一回の活動を行いました。>
|
|
各種目にはいる前に、念入りにストレッチを行いました。
怪我防止のためには、運動前の念入りなストレッチ体操は大切です。 |
ストレッチの後は、各種目に分かれて、スポーツを楽しみました。 |
<ファミリーバトミントン> |
|
|
|
体育館では、ファミリーバトミントンを行っています。通常のバトミントンとは違い、1チーム3人で行い、スマッシュが禁止されているため、高齢者から子どもまで楽しめます。
このスポーツの詳細はこちら |
<スーパドライブ> |
|
|
体育館の2階ギャラリーでは、スーパ・ドライブを行っています。こちらも、通常の卓球よりは、大きなボール、ラケットを使用して、スマッシュを禁止しているため、高齢者から子どもまで楽しめます。
このスポーツの詳細はこちら |
<グラウンド・ゴルフ> |
|
|
|
あいにくの雨だったため、この日は、次回活動日の打合せ。(上)
晴れれば、運動場をいっぱいに使って、グランド・ゴルフを行っています。(左)
このスポーツの詳細はこちら
|
<ウォーキング> |
|
|
この日、ウォーキングに参加した人たち。 |
小学校を起点に1〜2時間のコースを歩きます。 |
|
小雨模様でしたが、元気にウォーキング
このスポーツの詳細はこちら |
詳細情報に関する連絡先 :
スポーツクラブ21伊保
兵庫県高砂市
電話番号 :
FAX :
電子メール : iho-sp21@shinchan-hp.com
|